メインコンテンツに移動
滋賀県国際協会

サブナビゲーション

  • ホーム
  • 交通アクセス
  • 協会について
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • 日本語
  • English
  • Português
  • Español
  • 中文(簡体字)
  • 中文(繁體字)
  • 한글
  • Tagalog
  • Tiếng việt
  • Indonesia
  • नेपाली

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 協会について
  • 国際教育
  • 国際交流
  • 国際協力
  • 多文化共生
  • 外国人生活相談

お知らせ

事業別絞り込み検索

  • 国際交流
  • 国際協力
  • 国際教育
  • 多文化共生
  • 海外渡航支援
重要
  • 国際交流
  • 多文化共生

しが外国人相談センター 12月・1月のスケジュールについて

しが外国人相談センターの相談対応時間は10:00~17:00で、土日祝日と年末年始はお休みです。
年末年始のお休みは、12月28日(土)から1月5日(日)までです。
対応言語ごとの相談対応日は以下のとおりです。

重要
  • 多文化共生

滋賀県教育委員会 夜間中学ニーズ調査 多言語アンケート用紙について

現在、滋賀県教育委員会が【夜間中学のニーズ調査】を行っています。
  • 多文化共生

【国税庁】年末調整《外国語版》各種申告書(扶養控除等申告書など)

【国税庁】のウェブサイト「年末調整がよくわかるページ」内で、《外国語版》各種申告書(扶養控除等申告書など)が公開されています。

5言語版

英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語
ご活用ください。
  • 国際教育
  • 国際交流
  • 国際協力
  • 多文化共生

公益財団法人滋賀県国際協会設立40周年記念式典・講演会報告

2019年11月30日(土)に、当協会の設立40周年記念式典および講演会を行いました。
由布副知事、生田県議会議長はじめ多数のご来賓、当協会会員の皆さまなど、およそ170名の方々にご出席いただきました。
  • 国際交流
  • 多文化共生

しが外国人相談センター 11月のスケジュールについて

しが外国人相談センターの相談対応時間は10:00~17:00で、土日祝日と年末年始はお休みです。
対応言語ごとの相談対応日は以下のとおりです。

  • 多文化共生

「外国人生活支援ポータルサイト」更新について(出入国在留管理庁)

日本に在留する外国人の方々やその支援者の方々に対して有用な情報を提供するために開設されているポータルサイトです。
  • 国際教育
  • 国際交流
  • 国際協力
  • 多文化共生

【受付終了】協会設立40周年記念式典・講演会 参加申し込みについて

来る11月30日(土)にピアザ淡海にて開催予定の記念式典および記念講演会については、おかげさまで申込みが定員に達しました。
多くの皆さまのお申込みをいただきありがとうございました。
  • 国際交流
  • 国際協力
  • 多文化共生

【受付終了】滋賀国際交流賞の被表彰者の推薦について

 この度当協会では、設立40周年を記念して、滋賀県の国際交流、国際協力および多文化共生の地域づくりの推進に大きく貢献された
個人または団体を表彰するため、「滋賀国際交流賞」を設置することになりました。
  • 多文化共生

『外国人相談窓口通訳嘱託員(タガログ語・英語)』求人募集について 【応募締切ました】

『外国人相談窓口通訳/嘱託員 (タガログ語・英語)』求人募集について

滋賀県国際協会では、以下のとおり、人材を募集しています。

詳しくは、ハローワークインターネットサービス「求人情報検索」をご覧ください。

画像: 滋賀県国際協会のロゴ入り画像
  • 多文化共生

しが外国人相談センター お休みのお知らせ

しが外国人相談センターの8月のお休みは以下のとおりです。

お休みの予定

土日・祝日のほか、以下の日程もお休みいたします。

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • 次ページ ››
  • 最終ページ 最後 »
PAGE TOP
滋賀県国際協会 滋賀県国際協会
Facebook ページ 国際協会がブックマークしたページ

サブナビゲーション

  • ホーム
  • 交通アクセス
  • 協会について
  • お問い合わせ
  • Facebook
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜一丁目1-20 ピアザ淡海2階 TEL 077-526-0931 FAX 077-510-0601
© 2019 Shiga Intercultural Association for Globalization Some Rights Reserved.