画像: 滋賀県国際協会のロゴ入り画像

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

□■ 滋賀県国際交流ニュース 2022年6月号メルマガ 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

\イベント・ボランティア情報 2022 June/

発行 公益財団法人 滋賀県国際協会

(Shiga Intercultural Association for Globalization)

◎8:30~17:15 (土日祝 休)


滋賀県国際協会では、Facebookでも情報を発信しています。

https://www.facebook.com/siabiwako

発信している情報などに興味を持たれた方は「いいね!」をおねがいします!!


★掲載しているイベント・ボランティアの情報については、それぞれのお問い合わせ先・お申し込み先にご連絡下さい。

★新型コロナウィルス感染症対策のため予定が変更される場合があります。参加の際はイベント主催者のホームページ等で必ずご確認ください。

       

メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。


+────────────+

■□■ 目 次 ■□■

+────────────+

〓しがウクライナ避難民応援支援金〓

〓イベント情報〓

【1】(公財)滋賀県国際協会からのおしらせ

(1)2022年度 第1回多文化共生講座/外国人相談員等研修会開催のお知らせ

(2)2022年度次世代人材育成事業「多文化共生×SDGs×開発教育」連続セミナー参加者募集について



【2】各種団体主催イベント

(1)大津市国際親善協会からのおしらせ

 (a)英語でヨガ&ストレッチ

 (b)2022年度語学講座 春夏コース 受講生追加募集について

 (c)外国人無料個別相談室(要申し込み)

(2)栗東市国際交流協会 アフリカの文化にふれてみよう ~アフリカのお話&鮮やかなアフリカ布でアクセサリーを作ろう~

(3)野洲市国際協会 図書館&銅鐸博物館へ行こう!

(4)NPO法人コレジオサンタナ・湖北人権ネットワーク ~知っていますかブラジル人の子どもたちのこと~ ようこそサンタナ学園へ‼ in愛荘町

(5)(公財)大阪国際交流センターシンポジウム 日本で暮らす -外国ルーツの子どもとその家族-

(6)関西セミナーハウス 2022年度修学院フォーラム「福祉」第1回 外国人が医療を受けるまでの壁


+────────────────────+

■□■しがウクライナ避難民応援支援金■□■

+────────────────────+

ウクライナから滋賀県に避難された方を救援するため「しがウクライナ避難民応援支援金」を募集します。みなさまの あたたかいお気持ちを お寄せください。

【受付方法】「募金箱への募金」と「口座振込」

【受付期間】

9月30日(金)まで延長となりました。

【募金箱 設置場所】

●滋賀県庁内(大津市京町4丁目1-1)

●ピアザ淡海(大津市におの浜1丁目1-20)

●文化産業交流会館(米原市下多良2丁目137)

【口座振込(しがウクライナ避難民応援支援金専用口座)による受付】

・口座名  滋賀銀行 県庁支店 普通預金

・口座番号 523836

・口座名義  公益財団法人滋賀県国際協会

※振込手数料は、恐れ入りますが、各自ご負担いただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

*本支援金は、税制上の優遇措置(所得税控除や税額控除等)の対象です。

募金についての詳しくはこちら(税制上の関係書類のダウンロードもこちらから)→ https://www.s-i-a.or.jp/news/757

■お問い合わせ:

 (公財)滋賀県国際協会【月~金 8:30~17:15 土日祝 休】

 TEL: 077-526-0931

 FAX: 077-510-0601

 URL:https://www.s-i-a.or.jp

 

+────────────+

■□■ イベント情報 ■□■

+────────────+

【1】(公財)滋賀県国際協会からのおしらせ

(1)2022(令和4)年度 第1回多文化共生講座/外国人相談員等研修会開催のお知らせ

「地域、私たちは外国人県民等にどのように接していくべきなのか」

~ウクライナ避難民受入れとその後の日本に求められるもの~

●日時:6月17日(金)10:00~12:00(受付 9:30~)

●会場:コラボしが21 3階大会議室(大津市打出浜2-1)

●講師:内藤 正典 氏(同志社大学グローバル・スタディーズ研究科)

●定員:100名(先着順)

●申込み方法:「しがネット受付サービス」(https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/surveys/7930564150541699961)からお申込みください。

●主催:滋賀県・(公財)滋賀県国際協会


■お問い合わせ・お申し込み先

滋賀県総合企画部国際課

TEL:077-528-3061

FAX:077-521-5030

Email:kokusai@pref.shiga.lg.jp


(2)2022年度次世代人材育成事業「多文化共生×SDGs×開発教育」連続セミナー参加者募集について

世界と自分のとのつながりや、私たちが暮らす地域について再認識することで、持続可能な社会づくりや地域の活性化に向けて、実際にこうどうできる人材の育成をめざした連続セミナーを開催します。

●開催期間:2022年7月~12月 連続セミナー5回&成果発表会 全6日間 セミナー詳細は以下のサイトをご覧ください。https://www.s-i-a.or.jp/events/770

●対象:高校生~概ね30代半ばまでの方

●募集定員:15名程度 ※全セミナーに参加できる方、滋賀県在住、在学、在勤の方を優先します。

●参加費:無料 ※ただし、集合場所までの交通費や昼食費などの個人的経費は参加者負担です。

●申込先:以下のGoogle formsからお申込みください。

https://forms.gle/Hx7trY3zJBP63D458

●申込締切:6月30日(木)

●その他 申込者多数の場合は以下の内容を考慮の上、事務局で選考を行い、7月上旬に参加決定者あてに通知します。

 ・全セミナーに参加できる方を優先します。

 ・滋賀県在住、在学、在勤の方を優先します。

 ・申し込み時の志望動機により参加意欲がより高いと認められる方を優先します。

※詳細はこちら https://www.s-i-a.or.jp/events/770

■お問い合わせ

(公財)滋賀県国際協会 (担当:大森)

電話:077-526-0931

Email:omori@s-i-a.or.jp


【2】各種団体主催イベント

(1)大津市国際親善協会からのおしらせ

(a) 英語でヨガ&ストレッチ

カナダ・トロント出身の マークさんと一緒に簡単な英会話を楽しみながらヨガやストレッチを体験しませんか?

日時:6月25日(土)13:00~14:30

場所:大津市中央公民館 大会議室(大津市中央2-2-5)

当日の受付:12:40~12:50 中央公民館 大会議室前(4階)

対象:英語での簡単なコミュニケーションを楽しめる方

参加費:一般1,500円 会員1,200円(保険料を含みます)※銀行振込

定員:先着20人程度(既定の人数に達しないときは開催を中止します)

申込:協会ホームページのお申込み専用ページ(https://oiga.jp/online/)からお申し込みください。

また協会事務局窓口でも受付いたしますので、来訪日時を事前にご予約ください。

受付期間は6月1日(水)10:00~6月16日(木)13:00(定員に達した時は受付を終了します)。


(b)2022年度語学講座 春夏コース 受講生追加募集について

<募集中の講座>

英語を話そう・水曜(初級)

英語を楽しもう・水曜(中級)

英語を楽しもう・金曜(中級)

ドイツ語を楽しもう・水曜(中級)

スペイン語を話そう・金曜(初級)

韓国語を楽しもう・金曜(中級)

英語サロン「日本について話そう」・第2.4土(中級)

英語サロン「今月の出来事について話そう」・第2.4土(中級)

申込:ホームページのお申込み専用ページ(https://oiga.jp/online/)からお申し込みください。

また協会事務局窓口でも受付いたしますので、来訪日時を事前にご予約ください。

締切:6月25日(土)13時。先着順。


(c)外国人無料個別相談室(要申し込み)

入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など、外国人に関する相談に行政書士が応じます。

対面またはZoomでの対応となります。外国人でも日本人でも申し込みいただけます。

●日時:6月8日(水) 17:30~19:30

  

●場所:大津市国際親善協会 国際交流サロン (大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階)

●申し込み方法:電話または協会ウェブサイト(https://oiga.jp)からお願いします。

※毎月第2水曜日に開催しています


 

■お問い合わせ・申し込み

 (公財)大津市国際親善協会【火~土 9:00~17:00 日月祝 休】

 TEL: 077-525-4711

 e-mail:info@oiga.jp

 URL:https://oiga.jp


(2)栗東市国際交流協会 アフリカの文化にふれてみよう ~アフリカのお話&鮮やかなアフリカ布でアクセサリーを作ろう~

日時:2022年6月11日(土) 13:30~15:30

場所:コミュニティセンター大宝 大会議室 (栗東市綣7-9-21)

講師:桂 武邦 氏(JICA関西 滋賀県国際協力推進員)

定員:40名

料金:会員・外国籍 400円 、一般 600円

申込締切:2022年6月8日(水)


■お問い合わせ・申し込み

栗東市国際交流協会

TEL:077-551-0293(受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00)

E-mail:mail@rifa.jp



(3)野洲市国際協会 「図書館&銅鐸博物館へ行こう!」

図書館・銅鐸博物館がどんなところか一緒に見に行きましょう♪

●日時:6月18日(土)13:00~15:30(雨天決行)

●場所:集合 野洲図書館(野洲市辻町410)

    解散 銅鐸博物館(野洲市辻町57-1)

●対象:外国籍の方及び同伴日本人

●定員:20人

●料金:無料(野洲市以外の方は銅鐸博物館 入館料大人200円)

●締切:6月16日(木)


■問い合わせ・受講の申し込み:

 野洲市国際協会 事務局【月~金 9:00~17:00 土日祝 休】

 TEL:077-586-3106

 FAX:077-586-3139

 e-mail : yifa@gaia.eonet.ne.jp

http://www.yifashiga.org



(4)NPO法人コレジオサンタナ・湖北人権ネットワーク ~知っていますかブラジル人の子どもたちのこと~ ようこそサンタナ学園へ‼ in愛荘町

●日時:6月5日(日) 14:30~16:30

●場所:町民センター愛知川2階 研修室(愛知郡愛荘町愛知川13-2)

●内容:日本にいるブラジルの子どもたちが置かれている現状について

●講師:中田 ケンコ さん(サンタナ学園 校長)

    柳田 安代  さん(サンタナ学園 事務局長)

※要事前申し込み

●その他:「サンタナ学園存続プロジェクト」クラウドファンディング開始

     期間:6月1日(水)~7月31日(日)

        詳しくはこちらをご覧ください https://camp-fire.jp/projects/view/578447


■問い合わせ・申し込み

 E-mail:nposantana@gmail.com(柳田 NPO法人コレジオ・サンタナ)

      kt-sei92@maia.eonet.ne.jp(田邉 湖北じんけんネットワーク)

 TEL:090-5640-9937(田邉)




(5)(公財)大阪国際交流センターシンポジウム 日本で暮らす -外国ルーツの子どもとその家族-

●日時:6月12日(日)13:00~15:00

●会場:大阪国際交流センター 大ホール

 

●内容:第1部 13:00~14:00  基調講演「出会いこそ、生きる力」

 

        講師:サヘル・ローズ 氏(俳優)

    第2部 14:15~15:00 パネルディスカッション  コーディネーター[田村 太郎 氏(一財)ダイバーシティ研究所代表]、パネリスト 外国人住民数名、ゲスト  サヘル・ローズ 氏 (俳優)

●定員:500名(定員になり次第、受付終了)

■問い合わせ・申し込み先

 公益財団法人 大阪国際交流センター

 TEL:06-6773-8989

 

 FAX:06-6773-8421

 URL:http://www.ih-osaka.or.jp



(6)関西セミナーハウスからのおしらせ

 

(a)2022年度修学院フォーラム「福祉」第1回 外国人が医療を受けるまでの壁

外国人への医療支援活動を通して見えてきた現実と背景について一緒に考えていきます。

●日時:6月4日 (土) 13:30~15:50

●場所:関西セミナーハウス活動センター(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)

    またはオンライン Zoom使用

●講師:青木 理恵子 氏 (特定非営利法人CHARM事務局長)

●参加費:1,500円、学生 500円


(b)2022年度開発教育セミナー第1回開発教育入門セミナー~SDGs(持続可能な開発目標)を自分ごとに~

●日時:2021年6月19日(日)10:00~16:00

●会場:京都市国際交流会館 kokoka(京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1)

●内容:

 セッション① 「プラスチックごみから考えるSDGs~一歩ふみだせ!持続可能な社会へ~」

☆講師 西上 壽一 (開発教育研究会)

   身近にあふれるプラスチックが、海の生態系に深刻なダメージを与え、すでに私たちの体内にも移行し、健康被害が懸念されるようになりました。プラスチック危機の実態を理解し、どうすればいいか一緒に考えましょう。

セッション②「服・ファッションと SDGs~自分らしい、前向きなチャレンジとは~

  ☆講師 佐藤 友紀(開発教育研究会)

    お気に入りの服を選ぶ、着ることは、私たちの生活を豊かにしてくれます。一方、衣料品の生産から流通、廃棄に至る過程で、さまざまな環境問題、人権問題が生まれています。「これまで通り」ではない方法で、自分らしくファッションを楽しみ、持続可能な未来をめざしましょう。

 

●参加費:1,000円

●締め切り:6月16日(木)(定員30名)※定員に達した場合締め切ることがあります。

▼▼詳しくは▼▼

https://www.academy-kansai.org/program/2022/06/pg-749.php


■問い合わせ・申し込み先

 関西セミナーハウス活動センター

 TEL:075-711-2117

 FAX:075-701-5256

E-mail : office@academy-kansai.org

URL : https://www.academy-kansai.org/program/2022/06/pg-740.php




━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2022年7月号 原稿募集 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━

★★イベント情報

原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、

問い合わせ先 (TEL、FAX、メールアドレス)等を記載ください。

対象の事業:7月~8月頃開催のイベント等

原稿提出締切:6月20日 (月)

提出方法:メールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。

(メールでの送付ができない場合は、FAXまたは郵送でお願いします。 )

配信予定日:7月上旬

その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。ご了承ください。

★★ボランティア募集

団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。

原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳・翻訳など)、

ボランティア活動内容 (具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問い合わせ先等。

対象の事業:7月以降の活動情報

※原稿締切り・発行予定日・問い合わせ先等は、メールマガジンと同様です。

--------------------------------------------------------

◆◆あなたもできる!国際協力

古切手、使い終わったプリペイドカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。

書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連盟、古切手は特定非営利活動法人シャプラニール、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。

(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。

ご協力よろしくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスの変更・配信停止■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、

タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、

本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで

ご連絡ください。

--------------------------------------------------------

編集・発行・問い合わせ

公益財団法人 滋賀県国際協会

〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階

TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601

E-mail: info@s-i-a.or.jp

URL:https://www.s-i-a.or.jp

--------------------------------------------------------

Shiga Intercultural Association for Globalization

Piazza 2/F, 1-1-20, Nionohama, Otsu-shi, Shiga,

520-0801, Japan

Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601