滋賀県内外国人人口の公表について(2017年12月末)
平成29年12月31日時点での外国人人口について、過去調査分も含め、滋賀県庁ウェブサイトに公表されました。
市町単位で、国籍別・在留資格別・年齢別の人口として、それぞれ Excel データをまとめられています。
平成29年12月31日時点での外国人人口について、過去調査分も含め、滋賀県庁ウェブサイトに公表されました。
市町単位で、国籍別・在留資格別・年齢別の人口として、それぞれ Excel データをまとめられています。
滋賀県では「滋賀県多文化共生推進プラン」に基づき、滋賀県にお住まいの外国人住民や滋賀を訪れる外国人観光客の言語環境を改善し、より的確な情報提供を推進するために、「滋賀県翻訳・多言語対応ガイドライン」が策定されました。
今週の「しがのイチオシ!」のテーマは、「湖南市の国際交流でみんなアミーゴ!」です。ポルトガル語やスペイン語講座、交流イベントなどを開催するカリーニョの皆さんの活動を紹介します。ぜひご覧ください。
10:00~17:00 (昼休み12時~13時)
当協会発行の外国人向け情報紙“みみタロウ”が、2月21日の京都新聞朝刊で紹介されました!読者の皆様、協力者の皆様、ありがとうございます!
10:00~17:00 (昼休み12時~13時)
*2月中の休日は不規則です。SIAのFacebookページにご確認ください。
10:00~17:00 (昼休み12時~13時)
*2月中の休日は不規則です。SIAのFacebookページにご確認ください。
10:00~17:00 (昼休み12時~13時)