SIA年末年始休業について
おかげさまで、本日無事に御用納めとなりました。
明日12月29日(金)から1月3日(水)までは、年末年始のお休みとなります。
年明けは、1月4日(木)8:30から通常業務となります。
明日12月29日(金)から1月3日(水)までは、年末年始のお休みとなります。
年明けは、1月4日(木)8:30から通常業務となります。
滋賀県病院協会に所属される病院関係者の皆さまに、外国語対応に関する調査へのご協力をお願いいたします。
以下のエクセルファイルをダウンロードいただき、メールにてご回答くださいますようよろしくお願い申し上げます。
人権に関する情報をわかりやすくお届けする「じんけん通信」(滋賀県発行)で、当協会が7月に開催した「外国にルーツを持つ児童生徒のための進路フェア」について掲載いただきました。
日本で働くのに必要な基礎能力であるビジネスマナー・コミュニケーション能力・パソコン入力等を習得し、早期再就職を目指すためのコースです。
彦根市が、外国人住民、日本人住民が同じ市民として多様な価値観を認め合い、お互いの理解と尊重のもとに市民、市民団体、企業等各種団体と行政が協働して多文化共生のまちづくりを計画的かつ総合的に展開するため、「彦根市多文化共生推進プラン」を策定され、Web上で公開されています。
災害時に外国人被災者が困惑しないようにと、滋賀県内の日本語教室でつくるグループ「びわこ日本語ネットワーク(BNN)」が設立20周年を記念して、外国人向け防災学習テキスト「いのちをまもる―地震や台風にあった時―」を作成されました。
入国審査の際に提出する外国人入国記録については、