■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□■ 滋賀県国際交流ニュース 8月号メルマガ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~イベント・ボランティア情報~ 2018 August
発行◎公益財団法人 滋賀県国際協会
(Shiga Intercultural Association for Globalization)
◎8:30~17:15(土曜・祝日休)
滋賀県国際協会では、Facebookでの情報発信をしています。
https://www.facebook.com/siabiwako
発信している情報などに興味を持たれた方はぜひ「いいね!」をよろしくおねがいします!
メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。
■□■ 目 次 ■□■
〓イベント情報〓
【1】(公財)滋賀県国際協会からのおしらせ
(1)外国にルーツを持つ子どもへの日本語指導者養成講座Part11
(2)国際教育教材体験フェア in 滋賀 2018
(3)大学生あつまれ!
2018年JCMU(ミシガン州立大学連合日本センター)留学生との交流のつどい
(4) 「滋賀県総合防災訓練」出展について
【2】日本国際連合協会滋賀県本部からのおしらせ
第58回『国際理解・国際協力のための全国中学生作文コンテスト』
【3】各種団体主催イベント
(1)大津市国際親善協会からのおしらせ
(a)外国人無料個別相談室(毎月第2水曜日/要申し込み)
(b)2018年度語学講座 受講生追加募集
(2) ひこね日本語教師会WAGTからのお知らせ
(a) 第4回『 日本語ボランティア養成講座&日本語ブラッシュアップ講座』2018
(b) 第5回『 日本語ボランティア養成講座&日本語ブラッシュアップ講座』2018
(3)第13回びわ湖ドラゴンキッズ選手権大会
(4)2018びわこペーロン
(5)JICA関西からのおしらせ
(a)国際協力に関心のある学生のための「国際理解ワークショップ実践セミナー」
(b)JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2018
(6)守山市国際交流協会からのお知らせ
(a)第3回MINNAのサロン「タイ文化に触れよう」
(b)語学と韓国の”今”を知るハングル基礎講座 受講生募集
【4】ボランティア募集
子どもくらぶ「たんぽポ」(外国にルーツを持つ子どもの学習支援教室)運営ボランティア
■□■ イベント情報 ■□■
【1】(公財)滋賀県国際協会からのおしらせ
(1)外国にルーツを持つ子どもへの日本語指導者養成講座Part11
「外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメントDLA」の実践と支援につながる評価。
言語能力を正しく把握するための支援につながる評価を行い、活用されるよう当講座を開催します。
※原則として、子どもへの日本語指導経験者対象の研修となります。
●日時: 8月20日(月) 10:00~16:00
●会場:ピアザ淡海 2階 204会議室(大津市におの浜1-1-20)
●講師:櫻井千穂さん(同志社大学 準教授)
●対象:県内の外国人児童生徒担当者、日本語指導員、母語支援員、日本語ボランティア指導員等
●参加費: 会員 500円 一般 800円 (当日に当協会へ入会された場合も500円)
●定員:40名程度
●申し込み締め切り: 8月10日(金) 17:00まで
●申し込み方法: FAXの場合は申込用紙に必要事項をご記入ください。
メールの場合はタイトルを【養成講座申込み】とし、申込用紙と同内容を記載の上お申し込みください。
★チラシ(参加申込書)などの案内はこちら → http://www.s-i-a.or.jp/events/312
(2)国際教育教材体験フェア in 滋賀 2018
国際教育の実践手法を経験する絶好の機会です。学生の方の参加もお待ちしています。
●日時: 8月22日(水) 13:00~16:45 (受付12:30から)
●会場: ピアザ淡海 2階 203・204会議室(大津市におの浜1-1-20)
●内容:
13:15-14:45
分科会1 「場作り」と「ファシリテーション」の理論と技法
分科会2「JIZOKU」-SDGsを用いた社会課題教育
15:00-16:30
分科会3 伝えるということを考えよう!ー「読めないお知らせ」
分科会4 ネパールの防災について考えてみよう-国際協力で大切なことってなに?
●参加費: 無料
●申込み方法:参加申込書記載の必要事項を記入の上メールまたはFAXでおねがいします。
★チラシ(参加申込書)などの案内はこちら → http://www.s-i-a.or.jp/events/311
■ (1) (2)のお問い合わせ・お申し込み:
公益財団法人滋賀県国際協会
TEL:077-526-0931
FAX:077-510-0601
E-mail: mitsuda@s-i-a.or.jp (日本語指導者養成講座 担当:光田)
omori@s-i-a.or.jp (国際教育教材体験フェア 担当:大森)
(3)大学生あつまれ!2018年JCMU(ミシガン州立大学連合日本センター)留学生との交流の集い
留学生と力を合わせて「飛び出し坊や」を作りましょう。
できあがった看板は希望する県内の団体に寄付する予定です。
●日時:9月30日(日) 13:00~17:00
●場所:ミシガン州立大学連合日本センター(彦根市松原町1435-86)
●内容:「飛び出し坊や」の看板作り、留学生との交流会、JCMU館内ツアー、スナックタイム、記念撮影など
●対象:留学や国際交流に関心のある県内在住または県内の大学に通う学生
●定員:20名程度(先着順)
●参加費:無料
●持ち物:筆記用具・飲み物
※ペンキを使用しますので汚れても良い服装でお越しください。
●申し込み方法:期間内に専用サイトからお申し込みください。
●申し込み期間:8月6日(月)9:00~9月14日(金)17:00
●申し込みサイト:http://bit.ly/2NLjR3Z
●詳しくはこちらへ→ http://www.jcmu.net/events/6165/
■(3)のお問い合わせ
ミシガン州立大学連合日本センター内滋賀県国際協会彦根事務所
TEL:0749-26-3400(土日祝を除く8:30~17:00)
(4) 「滋賀県総合防災訓練」出展について
毎年県主催で行われる総合防災訓練に当協会も出展します。
防災訓練では日本の救助技術や消防車を見られるのも醍醐味です!
外国人のご友人を誘ってぜひ会場にお越し下さい。
●日時:9月2日(日) 7:00~11:30頃まで(出入り自由)
●会場:野洲川親水公園(湖南市夏見地先)
●展示内容:災害時の外国人支援についてのパネル、多言語の非常持ち出し袋他
■訓練の詳細については8月以降の滋賀県HPをご覧ください。
【2】日本国際連合協会滋賀県本部からのおしらせ
第58回『国際理解・国際協力のための全国中学生作文コンテスト』
県予選を行い、優秀作品2篇以内を本選に出品します。所属中学校を通じて応募ください。
応募方法・締切等は、各中学校の指示に従ってください。
★詳細はこちらから ⇒ http://www.unaj.or.jp/contest/
■お問い合わせ:
日本国際連合協会滋賀県本部(滋賀県国際協会内)
TEL:077-526-0931
FAX:077-510-0601
E-mail: kokuren@s-i-a.or.jp(担当:大﨑)
【3】各種団体主催イベント
(1)大津市国際親善協会からのおしらせ
(a)外国人無料個別相談室(毎月第2水曜日/要申し込み)
入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など。
外国人に関する相談に行政書士が応じます。
外国人でも日本人でもお申し込みいただけます。
●日時:8月8日(水)17:30~19:30
(b)2018年度語学講座 受講生追加募集
●英語:入門(金・土)、初級(金・土)、中級1(木・土)、中級2(木・土)
フランス語:入門(火)
スペイン語:入門(金)
韓国語:初級、中級1(火)
中国語:入門、初級(金)、中級1、中級2(土)
カリキュラムは4月から来年3月までの1年間で設定。
授業は3か月で10回×4期=年間40回。申込受付は先着順。
初めての方は体験受講していただくことができます。
●受講料:3か月ごとに15,000円(年間60,000円)。講座によってはテキスト代が別に必要。
●申し込み方法:電話またはe-mailで同協会まで。
「講座名、曜日、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、e-mailアドレス」をお知らせください。
■(a)(b)のお問い合わせ・お申し込み:
(公財)大津市国際親善協会
大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL: 077-525-4711
e-mail: info@oiga.jp
【日月祝休・火曜~土曜9:00~17:30】
(2) ひこね日本語教師会WAGTからのお知らせ
(a) 第4回『 日本語ボランティア養成講座&日本語ブラッシュアップ講座』2018
●日時:8月11日(土)10:00~12:00
●テーマ:小学校における教科指導・日本語指導の統合 -「初期指導」について-
●講師:江畑美津子(「彦根にほんご教師会WAGT」副代表・小学校非常勤講師「日本語教室」担当 大学非常勤講師「書道」)
●場所:大学サテライトプラザ彦根 (JR彦根駅前「アルプラザ彦根」6階 C教室)
●受講料:500円(資料代)
(b) 第5回『 日本語ボランティア養成講座&日本語ブラッシュアップ講座』2018
●日時:9月8日(土)10:00~12:00
●テーマ:「彦根の地蔵尊」について
●講師:獅山妙子(「彦根にほんご教師会WAGT」顧問)
●場所:大学サテライトプラザ彦根 (JR彦根駅前「アルプラザ彦根」6階 C教室)
●受講料:500円(資料代)
■(a)(b)のお問い合わせ・お申し込み:
「彦根にほんご教師会WAGT」 代表 富川和代
TEL:090-1488-3526
(3)第13回びわ湖ドラゴンキッズ選手権大会
夏の恒例イベント、ドラゴンボートのレースが今年も行われます。船に乗る人も乗らない人も熱くなれる1日です。
ドラゴンボートの体験会(参加無料・当日受付)もあります。
●日時:8月18日(土) 9:00 開会式 9:30 競技開始 13:30~ 体験会
●会場: 大津市湖岸なぎさ公園(由美浜)サンシャインビーチ沖 特設コース
※入場無料・雨天決行
■お問い合わせ:
一般社団法人滋賀県ドラゴンボート協会事務局
TEL:077-579-7111 FAX:077-579-8135
HP:http://dragon.shiga-saku.net/
(4)2018びわこペーロン
全国的にも注目を集めるスポーツイベント。
県内チームはもちろん、全国の有力チームも参する白熱したレースです。
ぜひ応援にお越しください。
●日時: 8月19日(日) 8:00~17:00(雨天開催)
●場所: 大津湖岸なぎさ公園 サンシャインビーチ(滋賀県大津市由美浜)
★大会の詳細はこちらから ⇒ http://www.bbc-tv.co.jp/2018_peron/
■お問い合わせ:びわ湖放送営業部
びわ湖ペーロン事務局
TEL:077-524-0153
TEL:077-524-0167
(5)JICA関西からのおしらせ
(a)国際協力に関心のある学生のための「国際理解ワークショップ実践セミナー」
外務省NGO相談員から国際協力の実例を元にその現実や具体的な関わり方などを学び、多様なワークショップ手法を実践することで「伝える」だけから「ともに考える」啓発活動までできるようになります。
国際協力に関心を持つ学生同士のネットワーク作りにも役立ちます。
●日時:8月31日(金) 10:00ー16:00
●会場:ひと・まち交流館 京都 第1・2会議室
(京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html)
●講師:岡田克彦さん(外務省NGO相談員)、山本康夫さん(JICA関西 滋賀県国際協力推進員)
●対象:国際協力やワークショップ手法に興味のある学生
●定員:先着 25名(要申し込み)
●参加費:無料
●申し込み方法:名前・ふりがな、所属校、連絡先(電話番号又はメールアドレス)をおしらせください。
メールの場合件名は【実践セミナー参加希望】としてください。
●申し込み締め切り:8月28日(火) 定員に達し次第締め切り
■お問い合わせ・お申し込み:
JICA京都デスク (担当:長谷川)
TEL:075-365-7786(直通)、080-8506-3714(携帯)
E-mail:jicadpd-desk-kyotofu@jica.go.jp
(b)JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2018
●募集期間: 6月8日(金)~9月11日(火)
●テーマ:世界の幸せのために私たちができること
●応募先:〒252-0216神奈川県相模原市中央区清新8-17-44
(株)スクールパートナーズ「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2018」
★応募方法等詳細はこちらから ⇒
https://www.jica.go.jp/hiroba/program/apply/essay/index.html
■お問い合わせ(エッセイコンテスト)
公益社団法人 青年海外協力協会内
JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト全国運営事務局
TEL:0265-98-0445(直通)
(6)守山市国際交流協会からのお知らせ
(a)第3回MINNAのサロン「タイ文化に触れよう」
タイ料理と自宅でもできる古式マッサージを教えていただきます。
●日時:9月2日(日) 10:00~15:00
●場所:吉身公民館 調理室・和室(守山市吉身三丁目2番8号)
●講師:船岡プラニさん(タイ出身)
●内容:タイ料理講習、昼食、タイ古式マッサージ初心者向け講習
●参加費:会員・外国籍の方 700円 一般 1000円
●定員:20名(先着順)
●持ち物:エプロン・三角巾・(畳の上に敷く)バスタオル
●締め切り:8月24日(金)
(b)語学と韓国の”今”を知るハングル基礎講座 受講生募集
ハングル学習を始めたい方はもちろん、最近の韓国を知りたい、そんな方にもオススメの講座です。
●日時:9月11日(火)・18日(火)・25日(火)、10月2日(火)・9日(火)・16日(火)
毎週火曜日 全6回 10:00~11:30
●場所:吉身公民館 2階中会議室(守山市吉身3丁目2番8号)
※駐車場は守山市役所をご利用ください。
●講師:ホン セヒさん
●参加費(資料代を含む):会員 4000円 一般 5000円
●募集人数:14名(先着順) 初めて学ぶ方も大歓迎
●締め切り:9月4日(火)
■(a)(b)のお問合せ・お申し込み:
守山市国際交流協会
TEL/FAX 077-583-4653(平日9:00~16:30)
E-mail:mkokusai@usennet.ne.jp
URL: http://www.usennet.ne.jp/~mkokusai/
Facebook: http://www.facebook.com/mkokusai
【4】ボランティア募集
子どもくらぶ「たんぽポ」運営ボランティア募集
小学生・中学生の学習支援、ポルトガル語母語(継承語)指導を行っている団体です。
教室の運営ボランティアを募集しています。
●教室開催日・時間:火曜日 17:00~19:00
●開催場所:草津コミュニティ支援センター(草津市西大路町10-12)
■お問い合せ:
E-mail:lilianthatano@gmail.com
※電話でのお問い合せをご希望の方は【公益財団法人滋賀県国際協会の光田(みつだ)】までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━
■ 9月号 原稿募集! ■
━━━━━━━━━━━━━
★★イベント情報
原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、
問合せ先(TEL、FAX、Eメール)等を記載ください。
対象の事業:2018年9月~10月頃開催のイベント等
原稿提出締切:2018年8月20日(月)
提出方法:Eメールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。
(Eメールでの送付が無理な場合は、FAXまたは郵送で)
配信予定日:2018年9月上旬ごろ
その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。
ご了承ください。
★★ボランティア募集
団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。
原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳翻訳など)、ボランティア活動内容(具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問合せ先等。
対象の事業:2018年9月以降の活動情報
※原稿締切り・発行予定日・問合せ先等は、メールマガジンと同様です。
--------------------------------------------------------
◆滋賀県国際協会 「国際情報サロン」の利用案内◆
滋賀県内で、国際交流や国際協力、多文化共生の推進のために活動されている団体の皆さん!
「国際情報サロン(事務所併設)」は交流および協働のための場として、無料でご利用いただけます。
※ご利用の詳細については、ホームページをご覧ください。
http://www.s-i-a.or.jp/sia/kashidashi/salon.htm
◆あなたもできる!国際協力◆
古切手、使い終わったプリペードカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。
書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連、古切手は(公財)ジョイセフ、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。
(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。
ご協力よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更・配信停止■
━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、
タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、
本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
編集・発行・お問合せ
公益財団法人 滋賀県国際協会
〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階
TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601
E-mail: info@s-i-a.or.jp
URL:http://www.s-i-a.or.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Shiga Intercultural Association for Globalization Piazza 2/F, 1-1-20,
Nionohama, Otsu-shi, Shiga, 520-0801, Japan
Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・