□■ 滋賀県国際交流ニュース 2022年2月号メルマガ ■□
\イベント・ボランティア情報 2021 February/
発行 公益財団法人 滋賀県国際協会
(Shiga Intercultural Association for Globalization)
◎8:30~17:15 (土日祝 休)
滋賀県国際協会では、Facebookでも情報を発信しています。
https://www.facebook.com/siabiwako
発信している情報などに興味を持たれた方は「いいね!」をおねがいします!!
★掲載しているイベント・ボランティアの情報については、それぞれのお問い合わせ先・お申し込み先にご連絡下さい。
★新型コロナウィルス感染症対策のため予定が変更される場合があります。参加の際はイベント主催者のホームページ等で必ずご確認ください。
メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。
■□■ 目 次 ■□■
〓イベント情報〓
【1】(公財)滋賀県国際協会からのおしらせ
(1)2021年度 国際教育ワークショップ 地球市民を地域とともに育てよう part 20
「ファッションをもっと豊かにサステナブルに」
(2)第2回 国際交流・協力ライブチャンネル ~魅力あふれる国、モロッコの今を感じてみよう~
(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN)「第18回 外国人による日本語スピーチ大会」【当協会協力事業】
【2】各種団体主催イベント
(1)JICA関西 第29回ワン・ワールド・フェスティバル「魅惑のエスニックフルコースランチへようこそ!」
(2)野洲市国際協会からのお知らせ
(a)YIFA英語サロン「金曜夜間中級クラス」新規開講
(b)英語でTea Party
(3)大津市国際親善協会「外国人無料個別相談室」 (要申し込み)
(4)彦根ユネスコ協会「子ども にほんご教室 JUMP (ジャンプ) 」
(5)彦根にほんご教師会 「日本語ボランティア養成講座&日本語ブラッシュアップ講座 2021 (第10回) 」
(6)ヒッポファミリークラブ オンライン講演会「英語も多言語も話せるようになった話」& 多言語体験ワークショップ~世界のことばに親しもう~ & オンライン体験会
(a)オンライン講演会「7ヵ国語で話そう」
(b)多言語体験ワークショップ & オンライン体験会
(7)栗東国際交流協会 異文化交流サロン「アフリカの文化にふれてみよう」〜アフリカのお話 & 鮮やかなアフリカ布でアクセサリーを作ろう〜
(8)まちスポぼうさいDAY~子連れの自宅避難72時間~
■□■ イベント情報 ■□■
【1】(公財)滋賀県国際協会からのおしらせ
(1)2021年度 国際教育ワークショップ 地球市民を地域とともに育てよう part 20
「ファッションをもっと豊かにサステナブルに」
開発教育の視点から、誰にとってもかかわりのある『服とファッション』をめぐる諸問題を理解し、日々の生活から変化を起こすきっかけになることを目的にワークショップを開催します。
●日時:2月23日 (水・祝) 10:00~16:30 (9:30~ 入室受付)
●開催方法:Zoomによるオンライン開催
●内容:
【午前の部】10:15~12:00 映画上映会「The True Cost ~ファストファッション 真の代償~」
【午後の部】13:30~16:30 ワークショップ「ファッションをもっと豊かにサステナブルに」
講師 八木 亜紀子さん (認定NPO法人開発教育協会 (DEAR)事業主任、アジア太平洋資料センター (PARC)理事)
●対象:教育機関関係者、国際教育に関心のある方ならどなたでも。但し、上映会の参加は関西2府4県在住の方限定 (映画配給会社の規定による)
●定員:※いずれも先着順
【午前】映画上映会 100人 (※関西2府4県在住者限定)
【午後】ワークショップ 35人
●参加費:無料
●申し込み方法:
【オンライン】申し込みフォーム → https://bit.ly/3qupVlw
【メール】以下の必要事項をご記入の上、申し込み先メールアドレス宛に送信してください【申し込み先:omori@s-i-a.or.jp 】
・件名は「国際教育ワークショップ参加」としてください。
・本文には、①名前 ②メールアドレス ③お住まいの府県名 (滋賀県の方は市町名もお願いします) ④電話番号 ⑤所属 ⑥参加を希望されるもの (A 午前 映画上映会 B 午後 ワークショップ)〔複数選択可〕
※参加決定者には後日こちらから通知いたします。
★その他詳しい内容はこちら → https://www.s-i-a.or.jp/events/726
共催:JICA関西
協力:国際教育研究会 Glocal net Shiga
(2)第2回 国際交流・協力ライブチャンネル ~魅力あふれる国、モロッコの今を感じてみよう~
モロッコにお住まいの方とオンラインでつなぎ、現地の状況や生活を紹介します。モロッコの「今」を知るまたとない機会です。
●日時:3月5日 (土) 16:30~18:00 (9:30入室受付)
●開催方法:Zoomによるオンライン開催
●定員:50名 (先着順)
●参加費:無料
●申し込み方法:
以下の必要事項をご記入の上、申し込み先メールアドレスまで送信してください【申し込み先:info@s-i-a.or.jp】
・件名は「第2回ライブチャンネル参加希望」としてください。
・本文には、①名前 ②会員番号(会員の方のみ) ③団体名(団体会員の方のみ) ④メールアドレス ⑤モロッコに関する質問(あれば)を記入してください。
●申し込み締め切り:2月25日 (金)
★その他詳しい内容はこちら → https://www.s-i-a.or.jp/events/685
■(1)(2)のお問い合わせ:
(公財)滋賀県国際協会【月~金 8:30~17:15 土日祝 休】
TEL: 077-526-0931
FAX: 077-510-0601
URL:https://www.s-i-a.or.jp
(3)びわこ日本語ネットワーク(BNN)「第18回 外国人による日本語スピーチ大会」【当協会協力事業】
在県外国人のみなさんが「伝えたい思い」を日本語で発表します。
●日時:3月6日 (日) 13:00~16:30
●会場:草津市立草津アミカホール (草津市草津3丁目13ー30)
●内容:外国人による日本語スピーチ大会、エンターテイメント【三味線演奏 游糸会】【サックス演奏 Mayo】、表彰式
●入場料:無料
※【新型コロナウイルスに関して】観客の人数制限、または無観客で開催する可能性があります。
今後の感染状況によっては大会の延期・中止もあり得ます。詳細は2月以降のBNNホームページ等でお知らせします。
■お問い合わせ:
びわこ日本語ネットワーク (BNN) 事務局
TEL:077-523-1061
e-mail: bnn.biwako@gmail.com
URL:https://biwako-nihongo-network.jimdofree.com/
【2】各種団体主催イベント
(1)JICA関西 第29回ワン・ワールド・フェスティバル「魅惑のエスニックフルコースランチへようこそ!」
家庭でも簡単に作れるエスニック料理の作り方をライブ配信でご紹介!それぞれの国の食文化や生活について楽しくお話ししながらクッキングします。
●日時:2月13日 (日) 11:00~12:30
●開催方法:Zoomによるオンライン開催
●ランチメニュー(プログラム内容):
11:10~ メイン (アメリカ大陸) メキシコ「チラキレス」の作り方
11:35~ デザート (アフリカ大陸) モロッコ「バグリール」の作り方
12:00~ コーヒー (アラビア半島) 「イエメンコーヒー」について
●参加費: 無料
●定員:200名 (先着順・要事前申し込み)
●申し込み締め切り: 2月9日(水) 17:00まで
●申し込み方法:次のURLからお願いします→ https://forms.office.com/r/sZbeK4D5Kp
■お問い合わせ:
JICA関西 市民参加協力課 遊川 (ゆうかわ)
【月~金 10:00~12:30/13:15~17:30 (土日祝休) 】
TEL:080-8020-9260
FAX:078ー261-0357
Eーmail:jicaksic-renkei@jica.go.jp
(2)野洲市国際協会からのお知らせ
(a)YIFA英語サロン「金曜夜間中級クラス」新規開講
●開講日時:2月4日(金)より毎週金曜日開催 (祝日を除く) 20:00〜21:10 。
●場所:コミュニティセンターやす (野洲市小篠原2142番地)
●講師:マーク ミラーさん (カナダ出身)
●対象:英語を使って会話がしたい方
●定員:11名 (最少開講人数7名) ※申し込み先着順
●参加費:4,000円/月 (月4回開催の場合)
※会員対象のため参加には野洲市国際協会への入会が必要です。後期年会費1,000円で新規ご入会いただけます (次年度からは2,000円になります)。
(b)英語でTea Party
ネイティブスピーカーを囲んで、どれだけコミュニケーションがとれるのか?参加者の皆さんと楽しく英語で話しましょう。レベルは問いません。学生大歓迎です。
●日時:2月18日 (金)、2月24日 (木)、 3月4日 (金) いずれも 10:00〜11:30
●場所:コミュニティセンターやす 2F研修室 (野洲市小篠原2142番地)
●参加費:野洲市国際協会会員 100円/回 非会員 500円/回
※後期年会費1,000円で新規ご入会いただけます (次年度からは2,000円になります)。
●定員:25名 (先着順)
■問い合わせ・申し込み:
野洲市国際協会【月~金 9:00~17:00 土日祝日休】
TEL:077-586-3106
FAX:077-586-3139
E-mail:yifa@gaia.eonet.ne.jp
URL: http://www.yifashiga.org
(3)大津市国際親善協会「外国人無料個別相談室」 (要申し込み)
入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など、外国人に関する相談に行政書士が応じます。
外国人でも日本人でも申し込みいただけます。
●日時:2月9日 (水) 17:30~、18:15~、19:00~ (相談時間各回30分)
●場所:大津市国際親善協会 国際交流サロン (大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階)
●申し込み方法:前日13:00までに電話またはホームページの申し込みフォームからお願いします。
申し込みフォームはこちら→
※毎月第2水曜日に開催しています
■お問い合わせ・申し込み:
(公財)大津市国際親善協会【火~土 9:00~17:00 日月祝日休】
TEL: 077-525-4711
E-mail:info@oiga.jp
URL:https://oiga.jp
(4)彦根ユネスコ協会「子ども にほんご教室 JUMP (ジャンプ )」
日本語を外国語として学ぶ必要のある幼児~高校生の「日本語学習」「教科学習」の支援をします。
●日時:2月5日 (土)、19日 (土)、26日 (土) いずれも10:00~11:30
※新型コロナウイルスの感染状況により変更の場合あり。
●場所:彦根東地区公民館 (彦根市大東町1-26) ←場所が変わっています。ご注意ください。
●対象:彦根市内の外国につながりのある幼児、小・中・高校生
●指導科目:必要な教科、外国語としての日本語、日本の生活、日本の文化について
●指導:彦根ユネスコ協会会員、彦根にほんご教師会会員
●受講料:無料
■問い合わせ・受講の申し込み:
彦根ユネスコ協会 事務局【月~金 8:30~17:15 土日祝日休】
TEL:0749-24-7974
FAX:0749-23-9190
E-mail:hikone-unesco@mx.hikone.ed.jp
または
お問い合わせ・出欠連絡:
「彦根ユネスコ協会 子ども にほんご教室JUMP (ジャンプ )」
コーディネーター 江畑 (Ebata)
TEL:090-2384-9760
(5)彦根にほんご教師会 「日本語ボランティア養成講座&日本語ブラッシュアップ講座 2021 (第10回)」
●日時:2月12日 (土) 10:00~12:00
●テーマ:幼児の保育と日本語指導
●講師:北川 茂子 さん (「彦根にほんご教師会」副代表、元保育園・幼稚園教師 )
●場所:彦根東地区公民館 (彦根市大東町1-26) ←場所が変わっています。ご注意ください。
●受講料:500円 (資料代)
■問い合わせ・申し込み:
「彦根にほんご教師会」代表 江畑 (えばた)
TEL:090-2384-9760
E-mail:mitsuko.ebata@gmail.com
(6)ヒッポファミリークラブ オンライン講演会「英語も多言語も話せるようになった話」& 多言語体験ワークショップ~世界のことばに親しもう~ & オンライン体験会
(a)オンライン講演会「7ヵ国語で話そう」(要予約)
幼少期からヒッポファミリークラブで多言語に触れて育った体験をもとに、日本にいながら楽しくできる言語習得の秘密を話していただきます。
●日時:2月20日 (日) 10:00~12:00
●講師:やまちゃん (教育×語学系ユーチューブグループ「Kevin's English Room/掛山ケビ志郎」メンバー)
●参加費:無料
●申し込み方法:次の専用申し込みフォームからお願いします→ https://forms.gle/u2a3YyWZrrfqCb546
●申し込み締め切り:2月18日 (金)17:00
(b)多言語体験ワークショップ & オンライン体験会 (要予約)
実際に多言語活動を体験いただけます。0歳からシニアに方までどなたでも参加いただけます。
【多言語体験ワークショップ】
●日時・場所:
2月22日 (火) 19:00~20:00 アクティ近江八幡
2月26日 (土) 18:30~20:00 草津コミュニティ支援センター
2月27日 (日) 10:00~12:00 明日都浜大津1F 市民活動センター 大会議室
3月 6日 (日) 14:00~16:00 明日都浜大津1F ふれあいプラザ5F 中会議室
【オンライン体験会】
●日時:
2月25日 (金) 19:00~20:00 Zoom利用
2月27日 (日) 19:00~20:00 Zoom利用
●参加費:ワークショップ、オンライン体験会いずれも無料
●申し込み方法:ホームページの各イベントの申し込みフォームからお願いします。
■(a)(b)のお問い合わせ・お申込み先
(一財)言語交流研究所ヒッポファミリークラブ
0120-557-761
https://www.lexhippo.gr.jp
(7)栗東国際交流協会 異文化交流サロン「アフリカの文化にふれてみよう」〜アフリカのお話 & 鮮やかなアフリカ布でアクセサリーを作ろう〜
アフリカ布を使ったくるみボタンでヘアピン、ヘアゴム、缶バッジ他のアクセサリーを作ります。
●日時:2月26日 (土) 13:30-15:30
●場所:コミュニティセンター大宝 大会議室 (栗東市綣7丁目9番21号) ※栗東駅前西口駐車場利用可
●講師:JICA関西 滋賀県国際協力推進員 桂 武邦さん
●定員:40名 (申し込み先着順)
●材料費:栗東国際交流協会会員・外国籍住民 400円 一般 600円 ※未就学児無料
●申し込み締め切り:2月16日 (水)
■お問い合わせ・お申し込み:
栗東国際交流協会 (市役所自治振興課内)【月~金曜日 9:00~17:00 土日祝日休】
TEL : 077-551-0293
FAX:077-551-0432
E-mail:mail@rifa.jp
URL:https://rifa.jp
(8)特定非営利活動法人まちづくりスポット大津「まちスポぼうさいDAY~子連れの自宅避難72時間~」
見逃されがちな小さい子どもたちとの災害時のノウハウを学びます。
※)当協会も参画している「災害支援市民ネットワークしが」からのご案内です(国際交流のイベントではないのでご承知おきください)。
このネットワークでは、様々な視点で地域の防災活動を考えるセミナーの開催などを行っています。
●日時:3月5日 (土) 10:00~12:00 (受付開始 9:45)
●場所:まちづくりスポット大津 (大津市二本松1番1号 ブランチ大津京内)
●講師:押栗 泰代さん (認定特定非営利活動法人マイママ・セラピー理事長)
●参加費: 1,000円 (税込)
●定員: 20名 ※子ども同伴でもOKです。託児はありません。
●お申し込み:
【オンライン】申し込みフォーム → https://forms.gle/uGPjAx72JJ9H7oDA8
【電話】次の内容をお伝えください ①講座名 ②名前 ③所属 ④住所 ⑤連絡のつきやすい電話番号 ⑥メールアドレス
主催: 特定非営利活動法人まちづくりスポット大津
後援: 災害支援市民ネットワークしが
★その他詳しい内容はこちら → https://machispo-otsu.net/news/20220115-806/
■お問い合わせ・お申し込み:
特定非営利活動法人まちづくりスポット大津 【月~土曜日 10:00~18:00 日曜日・年末年始 休館】
TEL : 077-511-9814
E-mail:info@machispo-otsu.net
■ 2022年3月号 原稿募集 ■
★★イベント情報
原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、
問い合わせ先 (TEL、FAX、メールアドレス)等を記載ください。
対象の事業:3月~4月頃開催のイベント等
原稿提出締切:2月21日 (月)
提出方法:メールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。
(メールでの送付ができない場合は、FAXまたは郵送でお願いします。 )
配信予定日:3月上旬
その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。ご了承ください。
★★ボランティア募集
団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。
原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳・翻訳など)、
ボランティア活動内容 (具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問い合わせ先等。
対象の事業:3月以降の活動情報
※原稿締切り・発行予定日・問い合わせ先等は、メールマガジンと同様です。
--------------------------------------------------------
◆◆あなたもできる!国際協力
古切手、使い終わったプリペイドカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。
書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連盟、古切手は特定非営利活動法人シャプラニール、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。
(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。
ご協力よろしくお願いします。
■メールアドレスの変更・配信停止■
メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、
タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、
本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで
ご連絡ください。
--------------------------------------------------------
編集・発行・問い合わせ
公益財団法人 滋賀県国際協会
〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階
TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601
E-mail: info@s-i-a.or.jp
URL:https://www.s-i-a.or.jp
--------------------------------------------------------
Shiga Intercultural Association for Globalization
Piazza 2/F, 1-1-20, Nionohama, Otsu-shi, Shiga,
520-0801, Japan
Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601