■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□■ 滋賀県国際交流ニュース 2023年5月号メルマガ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
\イベント・ボランティア情報 2023 May/
発行 公益財団法人 滋賀県国際協会
(Shiga Intercultural Association for Globalization)
◎8:30~17:15(土日祝 休)
滋賀県国際協会では、Facebookでも情報を発信しています。
https://www.facebook.com/siabiwako
発信している情報などに興味を持たれた方は「いいね!」をおねがいします!!
★掲載しているイベント・ボランティアの情報については、それぞれの問合せ先・申込み先にご連絡ください。
★新型コロナウイルス感染症対策のため予定が変更される場合があります。参加の際はイベント主催者のホームページ等で必ずご確認ください。
メールアドレスのご変更・配信停止は【 info@s-i-a.or.jp 】まで。
+────────────+
■□■ 目 次 ■□■
+────────────+
〓イベント情報〓
【1】ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)「2023夏季JCMU英語プログラム」
【2】各種団体主催イベント
(1)公益財団法人 大津市国際親善協会からのお知らせ
(a)エクスチェンジウォーク in 堅田 参加者募集について
(b)外国人無料個別相談室 (要申込)
(2)栗東国際交流協会(RIFA)「英会話講座」
(3)NPO法人 留学支援協会「留学個別相談会」
(4)福岡県国際交流センター「こくさいひろばカフェで世界一周 イギリス&ウクライナ」
(5)国際交流基金「中国『ふれあいの場』大学生交流事業 企画・参加者募集」
(6)文化庁「第8回 JLPP(現代日本文学の翻訳・普及事業) 翻訳コンクール」
〓しがウクライナ避難民応援支援金〓
+────────────+
■□■ イベント情報 ■□■
+────────────+
【1】ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)「2023夏季JCMU英語プログラム」
レベルや目的に合わせた高校生以上対象の一般コースとバイリンガル小中学生クラスを開講しています。
●開講期間:6月27日(火)~9月16日(土)
●場所:ミシガン州立大学連合日本センター(彦根市松原町1435-86)または
近江八幡教室(近江八幡市鷹飼町454-4 Nビル2階・3階)
●申込方法:パンフレット添付のハガキ、FAXまたはホームページからお申込みいただけます。
●申込締切:5月26日(金)
講座の概要など詳しくはこちらから→ https://www.jcmu.net/english-programs-3/
■お問合せ・申込み:
ミシガン州立大学連合日本センター内
滋賀県国際協会彦根事務所 (月ー土 8:30~17:15)
TEL:0749-26-3400
FAX:0749-24-9356
E-mail:sifah@mx.bw.dream.jp
URL:https://www.jcmu.net
【2】各種団体主催イベント
(1)公益財団法人 大津市国際親善協会からのお知らせ
(a)エクスチェンジウォーク in 堅田 参加者募集について
堅田の街を外国籍市民といっしょにグループ単位で英会話をしながら散策しませんか?
●日時:6月3日(土)10:00~12:00(集合は9:45堅田コミュニティセンター)
●場所:浮御堂(大津市本堅田1-16-18)
●定員:先着20名
●参加費:一般1,200円(銀行振込。浮御堂拝観料、講師料、イベント保険料等を含む)
●申込み:5月16日(火)10:00~24日(水)13:00までに下記からお申込みください。
https://oiga.jp/2023/04/exchangewalk_katata/
※子どもは参加、同伴できません。
(b)外国人無料個別相談室 (要申込)
入国管理の手続きや帰化、国際結婚、起業、日常生活上の相談など、外国人に関する相談に行政書士が応じます。外国人でも日本人でもお申込みいただけます。
●日時:5月10日(水)17:30~19:30
※毎月第2水曜日に開催しています
■お問合せ・申込み:
公益財団法人 大津市国際親善協会
【火~土 9:00~17:00 日月祝日休】
TEL: 077-525-4711
E-mail: info@oiga.jp
(2)栗東国際交流協会(RIFA)「英会話講座」
授業はすべて英語で進行され、習熟度別に3つのコースがあります。
●日時:月曜日12:30~13:30 初級午後クラス
(開講予定日:5月15日(月)、22日(月)、29日(月)、6月5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)、7月3日(月)、10日(月)、24日(月)、31日(月)、8月7日(月)、9月4日(月)、11日(月)、19日(火)※9月19日のみ火曜日、25日(月)(予備))
水曜日 9:15~10:15 初級午前クラス
10:20~11:20 中級午前クラス
11:25~12:25 上級午前クラス
18:00~19:00 中級午後クラス
19:05~20:05 上級午後クラス
(開講予定日:5月17日(水)、24日(水)、31日(水)、6月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)、7月5日(水)、12日(水)、26日(水)、8月2日(水)、9日(水)、9月6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)(予備))
●場所:コミュニティセンター大宝東(栗東市綣2-4-5)
●講師:ディビッド・スメドリー 先生
●対象:大学生以上(高校生は要相談)
●定員:各クラス15名(最小開講人数各7名)(先着順)
●料金: 一般 15,000円 RIFA会員(個人会員 年会費2,000円) 12,000円(プリント代込み)
●申込み:名前、受講希望レベル・クラス、連絡先をお伝えの上、電話・FAX・メール・下記HPのいずれかでお申込みください。
https://rifa.jp/archives/5499
■お問合せ・申込み:
栗東国際交流協会
【月~金 9:00~17:00 】
TEL:077-551-0293
FAX:077-551-0432
Email:mail@rifa.jp
URL:https://rifa.jp
(3)NPO法人 留学支援協会「留学個別相談会」
●日時:4月29日(土)、5月1日(月) 、2日(火)、3日(水)、4日(木)、5日(金)、6日(土)10:00~16:00 各1時間程度
●開催方法:電話相談のみ(予約頂いた時間に当団体よりお電話させていただきます)
●対象:語学留学を検討されている高校生、大学生、社会人の皆様
●料金:無料
●申込み:こちらからお申込みください。 →http://npostudyabroad.jp/?page_id=745(前日18:00まで受付)
■お問合せ・申込み
NPO法人 留学支援協会
TEL:022-302-7741
Email:info@npostudyabroad.jp
URL:http://www.npostudyabroad.jp
(4)福岡県国際交流センター「こくさいひろばカフェで世界一周 イギリス&ウクライナ」
国際理解教育の現場で活躍する講師が、お話やクイズ・ゲーム等を通し、外国における経験や活動、文化を紹介します。
●日時:5月14日(日)14:00~15:30
●開催方法:オンライン
●講師:ソフィア・コリーン・グイルト さん(当センター国際交流員、イギリス・バース出身)
イリナ・パヴレンコ さん(当センター相談・翻訳支援、ウクライナ出身)
●定員:100名
●料金:無料
●申込み:こちらからお申込みください。 →https://forms.gle/7hooBbPzYQzVZUJg6
●申込締切:5月11日(木)
■お問合せ:
公益財団法人 福岡県国際交流センター
TEL:092-725-9200
Email:info@kokusaihiroba.or.jp
URL:https://www.kokusaihiroba.or.jp/
(5)国際交流基金「中国『ふれあいの場』大学生交流事業』企画・参加者募集」
日本と中国の学生でオンラインを使いながら日中文化交流イベントを企画しましょう。企画が採用されたチームは中国の大学生とともにイベント実施に向けて準備をします。
●応募資格:日本の大学や高専(4・5年次)等に所属する学生。1チーム4~6名程度(個人参加も同時募集)。
●費用:イベント実施にかかる費用は原則、国際交流基金が負担
●成果発表イベント:2023年9月または10月
●応募締め切り:5月23日(火)
内容・応募方法等、詳しくはこちらをご覧ください →https://xinlianxin.jpf.go.jp/college-exchange/
※「国際交流やイベント企画に興味があるけど、どんなことをするのか、何をしたらいいのかよくわからない…」という方に向けて、Zoomを使用してオンライン説明会を行います。チーム企画応募・個人応募どちらについても説明いたします。
説明会開催日:5月2日(火)、5月15日(月)
時間:18:00~19:00(時間、内容は全日同じです)
内容・応募方法等、詳しくはこちらをご覧ください →https://xinlianxin.jpf.go.jp/network/college/proporsal/
■お問合せ:
独立行政法人 国際交流基金大学生交流事業係
TEL:03-5369-6074
FAX:03-5369-6043
E-mail:fureai_daigaku@jpf.go.jp
URL:https://xinlianxin.jpf.go.jp/
(6)文化庁「第8回JLPP(現代日本文学の翻訳・普及事業) 翻訳コンクール」
日本の現代文芸作品の優れた翻訳家を発掘・育成するため開催されます。
●応募資格:国籍、年齢は問いません。ただし、翻訳作品の単行本(共訳を含む)の出版経験を有する者は応募できません。
●応募受付期間:6月1日(木)~6月30日(金)
●翻訳課題作品:「私はさみしかった」藤野 可織
●翻訳言語:英語
●入賞者発表:2024年1月
●応募方法、コンクールの詳細はJLPPのホームページをご覧ください→ https://www.jlpp.go.jp
■お問合せ:
JLPP事務局
E-mail:jlpp_office@jlpp.go.jp
+────────────────────+
■□■しがウクライナ避難民応援支援金■□■
+────────────────────+
ウクライナから滋賀県に避難された方を救援するため「しがウクライナ避難民応援支援金」を募集したところ、皆さまよりたくさんの御協力をいただきました。ありがとうございました。
募金総額16,616,095円(2023年3月末現在)
詳しい報告はHPをご覧下さい。https://www.s-i-a.or.jp/news/757
なお、この支援金は現在も募集中です。引き続きご協力いただきますようお願い申し上げます。
【受付方法】「募金箱への募金」と「口座振込」
※募集期間を延長しました。
【受付期間】2024年3月28日(木)まで
【募金箱 設置場所】
●滋賀県庁内(大津市京町4丁目1-1)
●ピアザ淡海(大津市におの浜1丁目1-20)
●文化産業交流会館(米原市下多良2丁目137)
【口座振込(しがウクライナ避難民応援支援金専用口座)による受付】
・口座 滋賀銀行 県庁支店 普通預金
・口座番号 523836
・口座名義 公益財団法人滋賀県国際協会
※振込手数料は、恐れ入りますが、各自ご負担いただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。
*本支援金は、税制上の優遇措置(所得税控除や税額控除等)の対象です。
募金についての詳しくはこちら(税制上の関係書類のダウンロードもこちらから)→ https://www.s-i-a.or.jp/news/757
■お問合せ:
(公財)滋賀県国際協会
【月~金 8:30~17:15 土日祝休】
TEL: 077-526-0931
FAX: 077-510-0601
URL:https://www.s-i-a.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2023年6月号 原稿募集 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━
★★イベント情報
原稿形式:事業名、コメント、PR、日時、場所、内容、定員、参加費、
問合せ先(TEL、FAX、メールアドレス)等を記載ください。
対象の事業:2023年6月~2023年7月頃開催のイベント等
原稿提出締切:5月19日(金)
提出方法:メールで【info@s-i-a.or.jp】までお送りください。
(メールでの送付ができない場合は、FAXまたは郵送で)
配信予定日:2023年6月上旬ごろ
その他:編集の都合上、全ての情報を掲載できない場合がございます。ご了承ください。
★★ボランティア募集
団体行事・事業等のボランティア募集を掲載します。
原稿形式:事業名、募集主体、ボランティアの種類(ホームステイ、通訳・翻訳など)、
ボランティア活動内容(具体的に)、募集人数、資格、活動日時・場所、応募・問合せ先等。
対象の事業:2023年5月以降の活動情報
※原稿締切・配信予定日・問合せ先等は、イベント情報と同様です。
--------------------------------------------------------
◆◆あなたもできる!国際協力
古切手、使い終わったプリペイドカードやテレホンカード、書き損じハガキ、外貨コインは【国際協力BOX】へ。
書き損じのハガキは日本ユネスコ協会連、古切手は(公財)ジョイセフ、外貨コインや募金は日本ユニセフ協会に送ります。
(公財) 滋賀県国際協会【国際協力BOX】係までお送りください。
ご協力よろしくお願いします。
◆◆トルコ・シリア地震募金情報
未曾有の大震災が起こり、被害の全容解明もまだできない状況です。支援をお考えの方は、以下のサイトを参考にご検討ください。
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所) https://www.japanforunhcr.org/
日本ユニセフ協会 https://www.unicef.or.jp/kinkyu/disaster/2010.htm
WFP(世界食糧計画) https://ja.wfp.org/stories/turkiye-syria-earthquakes-wfp-stands-ready-support-affected-communities-death-toll-rises
日本赤十字社 https://www.jrc.or.jp/contribute/help/2023turkeysyria/
トルコ大使館 http://tokyo.be.mfa.gov.tr/Mission/ShowAnnouncemen
東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センター https://tokyocamii.org/ja/notice/11910/
国境なき医師団 https://www.msf.or.jp/news/press/detail/tursyr20230207my.html
世界の医療団 https://www.mdm.or.jp/project/25645/
セーブ・ザ・チルドレン https://www.savechildren.or.jp/lp/turkey-syria-earthquake2023/
ピースウィンズ・ジャパン https://peace-winds.org/support/turkey-earthquake
パルシック https://www.parcic.org/news/21943/
難民を助ける会 https://aarjapan.gr.jp/news/8692/
グッドネーバーズ・ジャパン https://www.gnjp.org/reports/detail/20230207_shib/
JEN https://www.jen-npo.org/n/news/19249
ワールド・ビジョン・ジャパン https://www.worldvision.jp/sp_index.html
アドラ・ジャパン https://www.adrajpn.org/
Stand with Syria Japan https://standwithsyriajp.com/2023/02/08/emergency-donation/
Piece of Syria https://piece-of-syria.org/news/info/earthquake_syria.html
ケア・インターナショナル https://www.careintjp.org/news/turkiye_syria_apeal.html
チャイルド・ファンド https://www.childfund.or.jp/blog/230207syria
ピースボート災害支援センター https://pbv.or.jp/donate/2023_turkey
プラン・インターナショナル https://www.plan-international.jp/news/info/20230209_35518/
ジャパン・プラットフォーム https://www.japanplatform.org/programs/turkey-earthquake2023/
サダーカ・イニシアチブ https://syriapeacenet.themedia.jp/posts/41271119
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更・配信停止■
━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールアドレスの変更・配信停止をご希望の方は、
タイトルを「メールアドレスの変更」「メルマガ配信停止」とし、
本文にお名前を明記の上、【info@s-i-a.or.jp】まで
ご連絡ください。
--------------------------------------------------------
お問合せ
公益財団法人 滋賀県国際協会
〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階
TEL:077-526-0931 FAX:077-510-0601
E-mail: info@s-i-a.or.jp
URL:https://www.s-i-a.or.jp
--------------------------------------------------------
Shiga Intercultural Association for Globalization
Piazza 2/F, 1-1-20, Nionohama, Otsu-shi, Shiga,
520-0801, Japan
Tel: +81-77-526-0931 Fax: +81-77-510-0601